top of page

【終了間近】 いちのせかぶと の「おばけはわるくない 展」10/31 17:00 close!


こんにちは。


10月10日から開催している「おばけはわるくない 展」、

ハロウィンの10月31日で終了となります。


原画のオンライン展示販売、suzuriではグッズを販売中です。

最後まで楽しんでいただけると嬉しいです!


おばけをモチーフに制作した新作8点の解説をまとめました。


おばけはわるくない 展


会期 10月10日18:00〜10月31日17:00

リンク https://iloiloilo.official.echttps://suzuri.jp/ICHINOSEKABUTO



10月に完成したばかりの絵です。


1.おばけはわるくない

2.ばななとおばけ

3.OBAKE

4.ハッピーおばけ

5.おばけ

6.おばけにもかぞくがいる

7.おばけのわん

8.明るいところにもおばけ


それぞれ紹介していきます!


ギャラリー


『おばけはわるくない 』

2021.8.10/油絵


今回のメインタイトルになった作品です。

このおばけの初登場絵でもあります。

このあとに紹介していくおばけの絵には「おばけはわるくない」の心が入っています。

自分が化けて出る時があるなら誰かを脅かそうとは思わないし、おばけになれるなら大事な人たちを眺めにいくだろうなと思って描きました。



『ばななとおばけ』

2020/油絵


昨年制作したものです。

裏話としては、もえに「嫌いなものは?」って聞いたときに「ばななとおばけ」って教えてくれたのが発想の元でした。その言葉の響きと組み合わせが気に入って、嫌いなものを構成して好きになれるような絵ができたら面白いなあと思って描きました。

この絵はポストカードも作っていて、東京のハティフナットの雑貨屋さんに委託している中で実は一番人気の作品です。



『OBAKE』

2021.10.8/アクリル


「おばけはわるくない」でグッズを作ることを念頭に浮かんだ絵です。

あえての「OBAKE」がお気に入り。



『ハッピーおばけ』

2021.10.8/アクリル


自分の中でおばけは「わるくない」から「いい」になったような印象があります。

おばけがハッピーでいてもいい



『おばけ』

2021.10.8/アクリル


油絵と違ってアクリルの良さは色面。油絵のふくよかな表現を削ぎ落としてシンプルに落とし込めるのはアクリルのいい部分です。

グッズをつくるようになってできた視点かもしれないです。



『おばけにもかぞくがいる』

2021.10.7/油絵


以前、ぺんぎんの家族を描いたことがあって、とても好評でした。原画はご購入いただき、ポストカードも人気です。こどもがいる構図の良さは伝わっているんだなあと嬉しく思って、おばけでも描いてみました。



『おばけのわん』

2021.10.7/油絵


最近筆跡が好きで、絵の具を画面にそのまま残す表現をしています。

sns用にしっかりサインを記してきましたが、サインもこっそりなじむようになりました。



『明るいところにもおばけ』

2021.10.8/油絵


ライトがあたって照らされているようなイメージで油絵用にパネルを作りました。

おばけは暗がりに隠れてなきゃいけないわけじゃない。



おばけをテーマにしたオンラインイベントでした!

今後もキャラクターをテーマにしたイベントもやっていきたいと思います。


ショップページはこちらをごらんください。


作品販売について

◯作品の仕様

原画

箱にいれて梱包して約1週間でお送りします。(月曜発送)

アクリル絵は保護用のニスでコーティングしていますが、鋭利なものや色移りするもの(カッターや色鉛筆など)は近づけないようにしてください。作品の見え方を考え、今回こちらでは額装していません。油絵は額装しています。


◯グッズについて

原画に加えてsuzuriというサイトでグッズも販売しています。こちらも期間限定なのでぜひチェック」してみてください!